2017.06.14
久々にブログを再開。
ブログは少し苦手で、書きたいことは山ほどあるのに
なぜかパソコンに手が行かない。。
今回は書きたいことの1つ、「3x3 スリーバイスリー」のことを。
単純に3人制のバスケです!。
3人制バスケと聞いたことのある方は「3on3 スリーオンスリー」じゃないの?って
思った方もいるかと思います。
「3x3 スリーバイスリー」はFIBA(国際バスケット連盟)が「3on3スリーオンスリー」に
世界共通のルールを定め競技化にした3人制バスケです。
オリンピック競技に向け2007年から活動し、今回、東京オリンピックから
正式種目に認定されました。
日本も活発に動いており、プロリーグも開催されています。
現在の日本のランキングは世界で男子10位!!、女子15位!!(182か国中)
バスケでメダルも夢ではない位置にいます!
5人制バスケも面白いですが、3人制のスピーディーな展開は日本人好みかなと感じます。
ぜひ、気になる方は日本のプロリーグ「PREMIER.EXE」をチェックしてみてください。
PREMIER.EXE
http://premier.3x3exe.com/

SOMECITY_KANAZAWA
2017.02.22
先日行われたSOMECITY_KANAZAWAにて物販をさせて頂きました。
沢山のお客様にお買い上げ頂き、ありがとうございました。
この場をかりてお礼申し上げます。
物販の合間に何試合か見て感じたことを少し書こうかなと。
そもそもSOMECITY(サムシティ)って何?って思ってる方もいるかと思うので、
SOMECITYは、様々な街で創り上げられる「バスケットボールを究極に遊ぶ(=ストリートボール)」リーグ。
2007年12月の誕生から現在に至るまで、日本のストリートボールシーンを牽引しながら成長をし続けている
国内最高峰・最大規模のストリートボールリーグです。
主に3on3形式でゲームを行います。
今回で3回目となるSOMECITY_KANAZAWA。
たくさんの観客、大人から子供まで大変盛り上がってました。
選手のレベルも年々上がっており、1点差を争う好ゲームに見ている側は大興奮。
今年の東京行きのチケット(SOMECITY_FINAL)をゲットしたのはunitekanazawa。
経験豊富なベテラン勢と実力のある若手チームは3年連続の優勝、そして3回目の全国挑戦です。
石川県の代表として頑張ってください!。
SOMECITYが終わり何日か経った日に今回のSOMECITYに出場した選手がお店に遊びに来てくれて
いろいろ話を聞きました。
負けて悔し涙を流した選手、今後のモチベーションになった選手、来年チームを作り挑戦する選手、
SOMECITY_KANAZAWAが石川県ボーラーに与えたものは間違いなくプラスになってると。。
次回4回目のSOMECITY_KANAZAWA。
どんな選手が来るか楽しみです。
さあ、ボールを持って外へ出よう!。

あけましておめでとうございます!!
2017.01.11
あけましておめでとうございます。
年明けから10日も過ぎて遅すぎる挨拶です。笑
本年も4TH STREETをよろしくお願い致します。
年末にフィリピンに行っていた友達から早速話を聞きました。
バスケに熱い彼の話はフィリピンの1つの村についてです。
フィリピンはバスケ大国でもあるのにバスケットをしている子供達がほとんどいなかったと。
現地の方に話を聞くと貧困の差が激しく靴やボールを買うことができないと。
フィリピンではタバコが5円、バスケットボールが1250円で売ってます。
日本では当たり前でバスケができ、ボールもあり、靴も買ってもらえる。
結果、フィリピンの子供たちは大好きなバスケが出来ず、タバコを買い、非行に走ると。
フィリピンはタバコが麻薬の入り口になり危険な道に足を踏み入れる子供達がたくさんいると話をしてたそうです。
その話を彼から聞き、4TH STREETからも何かしら協力したいと思いました。
お店に募金箱を設置しております!。
まとまったお金でフィリピンの子供たちにバスケが出来る環境、夢を与えることのお手伝いをします。
よろしくお願いします!

pick up gameという文化
2016.12.29
今年最後のpick up gameでした。
10月からスタートしたこの企画ですが、今回過去最多数のボーラーで大いに盛り上がりました。
海外では当たり前にある週間、日常にある「pick up game」はバスケのスキルだけではなく、
人間関係、コミュニティを高めるためにバスケットをやるボーラーにとって日常にある風景です。
まだまだ「pick up game」の文化がないこの土地に、どこの公園、体育館に行ってもバスケができる、
gameができる環境ができるまでpick up gameをやり続けたいと思います。
バスケットは楽しい!
ボールを持って外へ出よう!

年末年始のお知らせ
2016.12.21
いつも4TH STREETならびにオンラインストアをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
店舗、オンラインストアの年末年始の営業を以下の通りとさせていただきます。
【年末年始休業期間】
2016年12月31日(土)〜2017年1月2日(月)までを年末年始休業とさせていただきます。
12月23日は通常営業です!。
上記期間中はオンラインストアにてご注文は可能ですが、商品の発送、お問い合わせ等については1月3日から順次対応させていただきます。
【最終発送、年始発送について】
最終発送:2016年12月30日(金)
年始発送:2017年1月3日(火)
よろしくお願い致します!
pick up game!!!
2016.12.21
今年最後のpick up game!!!
12月27(火) 20:00~22:00 松任中学校第一体育館
今年最後です!
年齢性別関係なし!
ボールを持って外に出よう!

young gunz!!
2016.12.14
今年も残りわずかですが、バスケットは永遠に続きます!。
若きボーラーが多く参加した今回のpick up game。
経験豊富なベテランボーラーに対し負けじと挑んでくるYoung gunz達にはワクワクします。
結果、全敗したYoung gunz達は終わった後も笑顔の裏には悔しさを滲ませ、体育館を後にしてました。
誰とチームになるかわからない、誰が相手になるかわからない、勝つためにはやれることやる。
それがpick up gameです。
いつでも、どこでも、誰とでもバスケットをやる文化を。
ボールを持って外に出よう!

pick up game 情報!!
2016.12.07
12月13日(火)20:00〜22:00 松任中学校第一体育館
年齢性別関係なし!!
チーム単位で活動しがちな日本のバスケットボールにおいて個人でもコートに訪れれば
プレイできる「Pick up game」
その場限りで構成されたメンバーでいかに勝ち続けられるかなどプレイの柔軟性やチームとの
コミュニケーションも「Pick up game」の醍醐味です。
ボールを持って外へ出よう!
ボールを持ってコートへ行こう!

pick up game
2016.12.01
初の体育館開催!!
今回は3on3、4on4、5on5とgameをやりました。白熱したgame展開にその場で作ったチームとは思えないほど。
それがpick up gameの醍醐味。
新しいコミュニティが形成されて、今日はどこのコートに行って初めて出会ったボーラーたちとどんなルールでプレイするか、それを決めるのはボーラーです。
ボールを持って外に出よう。
またやろう!!
